おす。


稽古日誌です。


イメージ 1

今日は


イメージ 2

でんぐり返しから。。

丸くなる感覚と真っ直ぐに転がる感覚を身につけましょう。

まあ、でんぐり返しは みんな上手でした。。


イメージ 3

それからちょっと難易度を上げて。。

けっしてお遊戯している訳ではありません(^_^)v


イメージ 4

それから動画を見せます。。

そうです!!

今日は胴回し回転蹴りの稽古。


動画を見て、よりイメージが湧いたところで。。


イメージ 5

マットしいてやってみる。

もともと胴回し回転蹴りは

柔道の前回り受け身からヒントを得て
誕生したと言われています。


イメージ 6

蹴る!というよりも、もしかしたら前回り受け身を身につけた方が近道かも。。


イメージ 7

基本、相手に向かって縦回転で回ってほしい。。(横回転もありますが今は縦回転を教えてます)


胴回しは都度、ちょろっとやってきました。

ここまで時間をとってやるのは初めてかも。

合う合わんもある技ですが

胴回し回転蹴りのディフェンスの観点からしても、しっかりやってた方がいい。

知識としてわかってる技は、もらう確率が低くなりますからね。

1回、2回の稽古で身につくようなもんではないですからね。。

12月の木曜は胴回し月間にしましょうかね笑


イメージ 8

それから組手。。


イメージ 9

カナムもデビュー?
相手もお客さん的な組手ではなく、攻撃もしてくるよ。


イメージ 10

イメージ 11

イメージ 15

組手する前に

KO集的な動画を見せたので、ちょっとテンション上がったかしら。

カカト落としなど動画で出てた技とかやってましたね(^ ^)

ユズは、習ったばかりの胴回し回転蹴りを
たくさん繰り出してました。

当たる当たらんじゃなく、習った事を積極的に試すのは よい心がけです。


イメージ 12

みんな頑張ってます。


イメージ 13

イメージ 14

ワンマッチもたくさんやりました。

中には下の学年の子や、下帯の子にやられる事もあります。

下の学年の子も伸びてきているのです。


上の子は、まだまだ負けんぞ!

下の子は、食っちゃろう!

そういう せめぎ合いが道場のレベルを上げます。





今日もよくがんばりました。


あ、セナ マオからお土産もらいましたね。

みんなありがとう言えたかな。


ありがとうね。。。。。