カテゴリ: なんば先生
それいけ!なんば先生!!パート25
それいけ!なんば先生!!パート24
おす。
今日は
待望の稽古プレ再開。。
久しぶりに道場で稽古ができる!!
待ちに待った日です。
が、
まだ、やはり稽古に来れない子もいるかもしれないので……
なんば先生にお願いしておきました。
「さぼらずやるんだぞ」
と、なんば先生が言うてます。
空手家の手は面白いんですよ。
ハンマーにもなるし、ドライバーにもなる。
フックのように引っ掛けれるし、カタナにもなる。
さすまたのように使うこともできる。
工具や武器だけじゃなく
トリのクチバシやクマのツメなどにもなれる。。
たしかに、試合ではパンチ、キック、だけになりがちですが、常に実戦を想定して
「この間合い、この状況では、手はこう使った方がええ!」
と考えておく。
なんば先生は常に
人と会うとき、すれ違うとき、
「もし襲ってきた場合……」
を想定して、いつでも
金的を叩ける(蹴れる)イメージは持ってるそうですよ。
あとね、
再度になりますが
毎日、柔軟はしっかりやってください。。
おしまい。。。。。